input type="search"

【株式投資大学】

生き残れ、儲けるのはそれからだ

脳化学

仔猫の恩返し

私が投資家になる前の話です。私はあまり人生に希望をもっていない普通の会社員でした。当時、付き合っていた女性と量販店にいったときです。私はとても女性の気持ちがわかるような男ではありません。彼女を怒らせて彼女は私をおいて量販店に向かいました。…

忘却のメリット、デメリット

忘却のメリット、デメリットを考察します。忘れること、これには大きなメリットとデメリットがあります。忘却のメリット 嫌な過去は忘れる必要があります。成長を阻害し挑戦を阻むからです。これは感情に付随します。例えば一年前の辛いことをどれだけ覚えて…

お金はすごく大事なものですが、、

お金はすごく大事なものですが投資や投機においてそれをやっている最中はお金の事は忘れる必要があります。人間は報酬を得るとやる気が下がる研究がわかっています。つまり得た金額すら忘れて黙々と数字を積み上げていく必要があります。お金を得てもまるで…

心理的な影響の大きさ

心理的な影響の大きさ私たちは脳のレベルはすべて同じです。脳化学の専門家がいうのにはすべて同じなのです。【ウォーレンバフェット氏、ジムロージャス氏、そして敬愛するジョージソロス氏と私たちの脳に違いがないのです】ではなぜ脳に違いがないのに能力…

メンタルヴィゴラス脳を作る

大成功する経営者の脳とは、「思考」「イメージ」「感情」が全てプラスになった状態です。 そして、この脳の状態を「メンタルヴィゴラス」といいます。 メンタルヴィゴラスの「ヴィゴラス」とは、「力強い」「元気・活気・迫力のある」「勢いのいい」「精力…

自分が恐怖することを巧みに操る

今回は投資家としてとても大事な話になります。自分が恐怖することを巧みに操る方法これは遺伝子と脳の仕組みが関係しています。本当の成功とは自分が最も恐れるものの先にあります。投資家なら間違いなく【大暴落】になります。優秀な投資家は大暴落を巧み…

【重要】一貫性の法則

人は無意識のうちに自らの行動や発言、態度を貫き通したいという心理に基づいて行動しています。あなたが受け入れてしまったらあなたはあなたの判断が正しいと思います。詐欺に多用される手法です。賢い人は間違いを間違いと認められる人です。人間の脳の判…

私は半専業投資家です。

どうも改めまして半専業投資家のryuです。私は一年の猶予を会社にいただきお金をいただきながら期間限定の専業投資家をやっております。今の状況はまずまずです。わずかばかりの給料と投資家としての利益、ブログ、NOTEの収益、企業コンサルが私の収入です。…

はっきりいって、、

並みの思考で株式投資をするならETFの判断のほうが合理的です。バフェット氏の遺言は遺産をETFに任せるというぐらいですから、、つまらない話です。やるならとことんやらないと損するよってことです。そのぐらい人間の思考は機械に劣っているということです…

夜は寝ましょう!

まずこのブログをたくさんの方々が読んでくれていることに深い感謝をします。私も極力、有益な情報をみなさんにたくさん贈りたいと考えます。まだ始まったばかりですがそこそこのボリュームは作ってきましたし読みがいも内容はあると自負しています。しかし…

脳の使用率

脳の使用率は諸説ありますがここではアインシュタインの10%を仮定に使用する。天才の使用率が10%なら一般の使用率は恐らく5%以下です。さらに単純労働をする人は3%以下ではないだろうか?これを考えると、、一般的な常識というものは極めて質が低いといえま…

【重要】人生のゲーム化

ドラゴンクエストシリーズをやったことはあるだろうか?レベルが上がったたりボスを倒すと脳内で達成した快感を得られる。では人生の勇者となり仲間を集め協力し自分の最大目標達成である魔王を倒すにはどうすればよいか?・雑魚敵を細かに倒しレベルを上げ…

プラス思考はできるだけ口に出す

プラス思考はできるだけ口にだすようにしたほうがいいです。以前の私はかなりマイナス思考でリスクを拒否していました。しかし今はできるだけプラス思考を心の芯から心がけリスクは管理してできるだけリスクを取るようにしています。理由は簡単です。【プラ…

【重要】私は人とは違う

【私は人とは違う】これは常識にとらわれずに先にいくポジティブな言葉です。常に自分にいい聞かせましょう。【私は人とは違う、まだまだこんなものではない】人と異なることは長所です。つまり本来はみな、長所を持つはずですが同化して自らを凡俗へと落と…

【重要】大事なこと

3つの大事なことを読者の皆様に伝えたいです。分かりやすくシンプルに今回は伝えます。【お金に支配されるのではなくお金を支配すること】【感情に支配されるのではなく感情を支配すること】【この世に存在する法則や理論をたくさん知って活用すること】こ…

このブログはメモです

このブログは私が株式投資の勉強したメモであります。まず私はメモが苦手でした。字が汚いので読み返さないんですね。ブログはスマホで簡単に文字打ちが可能です。 文字も一定です。さらに公開することで他者に見てもらえます。これは大きいです。情報は懐に…

好きなことを主体にする

みなさんは株式投資は好きですか?私は今は対した利益を出していないが好きです。もちろん、利益を出すの努力を継続しますし。必ず極めます。これは私が生きてきたなかで大きな確信の話であります。基本的に初期ステータスは自分を変えたいぐらい低いです。…

まず他人のモノサシを捨てること

他人のモノサシでは私たちは真に幸せになりません。【自分のモノサシで生きる】【自分のやりたいことをする】もし投資がやりたいと本当に思えないならやめるのも手です。例えば他人に勧められたからとか。その結果、【やりたいと本当に思うならやる】人のい…

【注意】脳疲労

スマホやパソコンを見ることで蓄積される脳の疲労。投資家の生活習慣病みたいなものです。重症化しやすいので今すぐ改善をおすすめです。脳の前部分にある前頭前野の活性化です。・太陽光を浴びる(30分) ・歩行、咀嚼、呼吸を意識する(5~30分) ・マッサージ…

【必須】ドーパミン

中枢神経系に存在する神経伝達物質で、アドレナリン、ノルアドレナリンの前駆体でもあります。 運動調節、ホルモン調節、快の感情、意欲、学習などに関わります。 セロトニン、ノルアドレナリン、アドレナリン、ヒスタミン、ドーパミンを総称してモノアミン…

今年もよろしくお願いします!

今年もよろしくお願いします(^o^)/たくさんの読者登録ありがとうございます!1ヶ月で109人も登録いただき本当に感謝します!大分記事も増えてきたのでご連絡します!カテゴリーわけについてです。このブログでは株式投資を通して様々なことを取り扱って…

アドレナリン

副腎髄質より分泌されるホルモンであり、薬物です。 また、神経節や脳神経系における神経伝達物質でもあります。戦うか逃げるか反応において重要な役割を果たします。投資において本能的に働きます。戦うとは利益を伸ばす。逃げるとは損益を確定するです。頭…

ホメオスタシス(恒常性)

生体が変化を拒み、一定の状態を維持しようとする働きのこと。 「恒常性」とも呼ばれます。つまり習慣化です。習慣化すると努力は努力でなくなるということです。