input type="search"

【株式投資大学】

生き残れ、儲けるのはそれからだ

2021-01-24から1日間の記事一覧

チームを作ること

個人投資家とは単独プレイのイメージが強い。もちろん個の学習向上は必須です。しかしみなさんはわかるだろうか?個には限界がある。さらにジョージソロスとジムロジャースがかつては同じヘッジファンドで手を組んでいたことはご存知のはずだ。「クォンタム…

好奇心を育ませていくこと

正規の教育を受けて好奇心を失わない子供がいたら、それは奇跡だ。アインシュタイン 間違いだらけだと思う。私が成功する為に行うことは常にセオリーとは違うものでした。常識、普通、一般的、当たり前。これは成功の妨げでしかなかった。むしろ逆側のみんな…

中国人投資家とコネクションができた件4

彼女についてざっくり紹介する深圳に住むまだ20代で資産は1億円以上。持ち家まで完済している。とても力強い言葉で話すのが特徴だ。元々、中国株を買う予定がありそのタイミングで知り合った私の数少ない有力な投資友人だ。最初はあまりの私の稼ぎの少なさ…

エントリーポイントにこだわる

エントリーポイントは当たり前ですがよりこだわるようにしています。単純にこれをするだけで損切りが減りました。まだ精度がそこまででないので10回に1、2回は損切りを行いますが、、世にいうセオリーとは実に当てにならないものです。はっきりいってファ…

FXのプロから学ぶ

YouTubeの解説でテクニカルを学ぶならアナリストよりFXのトレーダーから学ぶほうがいい。テクニカルを大事にするところのテクニカルのほうが強い。ただ株式投資しかやらないです。

エリオット波動

エリオット波動とはラルフ・ネルソン・エリオットが提唱した、株式投資についてのテクニカル理論。 市場平均の推移を表そうとするもので、個別銘柄には必ずしも当てはまらない。また、計量経済学的、数理統計学的根拠は特にない経験則である。wikiただ、仮想…

おすすめのETF

株式はインフラ対策になります。現金低下と業務の向上により価値が上がります。これに対して株価低下の対策が不動産、金、債権、現金は安定材料になります。私が考えるには年齢によりポートフォリオは変わります。若い方は株式多めといいますがこれは半分当…

プロ意識

株式投資は誰かがお金を失い誰かがお金を得ます。これは長期投資でも短期投機でも一緒です。株価が上がりみな喜びます。しかし利益確定をしてはじめてあなたのお金になります。お金を得るということはどんな初心者でもETFでもプロです。つまり安易におこずか…

注文数(ロット)の正しい増やし方

これは初心者向けの記事ではありません。利益を安定化が計れるようになってかつ損切りを迷いなく行えるようになってからの話になります。単純な話です。5000円で100株と500円で1000株とでは掛け金は同じになります。ただリターンを増やしていくには恐らく500…

買いを入れたらお金のことは絶対に考えない

株に買い(エントリー)を入れたらお金を稼ぐことや今はいくら含み益だとかは考えないほうがいいです。目標金額もまったく考えないで、、【今の相場の動向に注視する】チャート、板しかみる必要がありません。ファンダメンタルなんかもそうでこれは買いを入れ…